仙台藩一家 船岡要害柴田氏
船岡要害 5,157石 柴田氏 宮城県柴田郡柴田町
弘化3年(1847)の「御役人列并進退附」(『柴田町史 資料編1』柴田町史編さん委員会編 柴田町 1983年)より。
〔永代着座〕
入間田求馬
大槻与惣右衛門
大和田五郎右衛門
大和田早治
亀梨丹下
山田清左衛門
〔御家老〕
入間田求馬
大和田五郎右衛門
山田清左衛門
〔馬上〕
庄子福五郎
庄子昌治
鎌田惣五郎
小嶋清太夫
大槻亀浪
入間田徳治
森 市左衛門
伊藤俊之助
〔馬上並〕
小松種吉
咲間左源太
吉野六郎右衛門
大和田弟三郎
庄子為治
鈴木得能
香川東吾
清水琢之輔
〔御番頭〕
亀梨丹下
森市右衛門
〔御小姓頭〕
菅生半蔵
〔御武頭〕
加茂亘理
大和田直之進
〔御町村指引役〕
吉野六郎右衛門
咲間永之進
〔御懐守〕
庄子昌治
〔御用人〕
清水琢之輔
高田仙右衛門
大和田弟三郎
鈴木得能
〔御用人格〕
飯渕惣七
飯渕惣吉
加茂兵十郎
〔御目附格〕
大和田善左衛門
〔御奉薬〕
千葉道味
佐藤春安
村上玄恭
〔諸社別当〕
善行院
〔仙台御留主居〕
高橋 磨
〔永代着座庶流家〕
大槻駒治
大和田多寿久
菅生半蔵
大槻雅楽之介
〔御廣間御取次番〕
桂川留之介
〔御納戸番〕
大槻亀浪
鈴木幸之丞
佐藤徳之進
岩間敬之進
〔御小姓組〕
庄子福五郎
鎌田惣五郎
小松種吉
大和田多寿久
大槻雅楽之介
沢田健治郎
大和田惣治郎
猪又杢之丞
伊藤兵衛
〔御年男〕
庄子金吾
〔御歩目附〕
阿部喜三太
渋谷亀吉
〔表御小性〕
香川東吾
大沼早太
渋谷惣太郎
斎藤東馬
猪又九郎七
〔表御小性格〕
平井権右衛門
大槻喜吉
〔惣表組〕
吉野健蔵
宍戸伊作
岩間敬之進
大沼早太
善行院
大和田善左衛門
咲間永之進
小野寺綱治
小嶋右仲
鈴木解三郎
濱田亀○代
鈴木 斉
猪又杢之丞
大和田直之進
高橋 磨
渋谷常治
斎藤荒砥
草刈八百治
沢田健治郎
咲間養三郎
小林源之進
大和田惣治郎
伊藤兵衛
宍戸里見
咲間夘右衛門
大槻永八
鎌田 萬
高橋惣治
吉田愛之進
三浦寛左衛門
加茂勇五郎
男沢三郎左衛門
小嶋冨治
甲田庄之介
蛭子千代松
菅生十太郎
安藤喜兵衛
渋谷善四郎
今井玄○
村上玄恭
斎藤東馬
佐藤春安
渋谷惣太郎
千葉道味
阿部勇八
及川勇七
渋谷亀吉
松枝幸七治
佐藤徳之進
岩渕久治
森文治
高田仙右衛門
花巻善蔵
押野与五郎
中沢今朝治
桂川留之介
阿部喜三太
加茂亘理
猪又九郎七
嶋〆惣右衛門
嶋貫兵之介
大野六左衛門
鈴木弥治衛門
及川浪道
高橋覚太夫
森玉蔵
〔御歩組〕
大槻勇介
阿部長三郎
畑山貞治
〔寺方〕
大光寺
蓮花寺
【家臣名簿】
(明治2年)「柴田倫之助家中人数進退高取調帳」『柴田町史』資料編1 柴田町史編さん委員会編、柴田町、1983年
(明治2年)「柴田倫之助家中足軽進退高取調帳」 同上
特定の家臣についてもっと詳しく知りたい方、ご先祖が家臣と聞いているものの、確認する方法が分からないという方は、当サイトの無料相談からお問い合わせください。